施工事例

自社施工の現場の一例をご紹介します。

その他改修

令和3年5月 荒川区H邸 トイレ工事

各写真をクリックすると拡大で表示ができます。

交換前のトイレでTOTO製品です。古くは無いのですが何回も不具合があり最終的には壊れてしまったようで交換を決めたようです。

既存トイレは取外しをしてネオレストを取付ていきます。

取付後となります。ネオレスから明かりが出ています。これは寝起きなどにトイレの電気を付けると眩しいため、ほのかな光でトイレが使用できるようになっています。*暗いと感じたらトイレの電気は点灯しましょう。

自動開閉なのでトイレの扉を開けるとフタが開き、便器をきれい除菌水が殺菌してくれます。汚れ防止にもなるようです。

リモコンで水量等を色々調整できます。TOTOのおしり洗浄(ソフト)は一味違うようで説明書や口コミを見ますと、すごく優しいようです。

フタ部分も上がるため奥まで掃除ができます。

水を流します。

タンクレス、節水とは思えないほどの水量で流してくれます。AHの商品では停電時でも流すことができるようです。(他、RH等も停電対応していると思います)

荒川区一戸建のトイレ交換工事となります。通常のタンクトイレからタンクレストイレに交換致しました。

タンクレストイレはTOTOのネオレストが選ばれまして5月中だけでもネオレスト交換は2台あり現在の6月上旬を含めると3台となります。

ネオレストの魅力は節水・機能性となりますが逆にデメリットとしては手洗いが無い、水圧が弱いと使用できない、価格が高いなどあります。

種類もDH,RH,AH,NXとありますが今回はAHのご紹介となります。交換時間は約2時間程度となりました。

 

敷地面積
延床面積

施工事例TOP

「お客様に安心を届ける。」はなぶさの家造り