施工事例

自社施工の現場の一例をご紹介します。

その他改修

令和3年8月 荒川区 漆工房改装

各写真をクリックすると拡大で表示ができます。

改装前の全景となります。トタン板で外壁がつくられています。

小屋裏は丸太梁があり野地板と屋根材で作られているため薄く夏の温度は50度以上になります。

なるべく小屋裏の温度を低減するため断熱を充填後に石膏ボードをはります。作業所のため石膏ボードが仕上げとなります。

スペースが広くないため階段は階段梯子になっていましたが傾斜を緩くするため新規製作と手摺を設置しました。

製作した階段梯子を設置いたしました。

漆作業をするため換気と窓を設置いたしました。

漆室を製作するための材料です。現在、ウッドショックのため材料の搬入に時間がかかり価格も倍増しております。

漆室は可動棚となりますので骨組みの一部に可動できるような溝を加工します。

加工した材料を組立して漆室を完成させます。枠材は桧を使用し板材は天竜杉を使用しました。

漆室が完成いたしました。先程の可動にするための溝に横桟を入れて、そこに杉板を並べ板にして商品を置き乾燥させます。

外観の写真です。断熱仕様の外壁材を張り屋根も吹き替えました。

荒川区にある築約40年以上の木造物置小屋から漆の作業を行う工房に改装いたしました。

なるべく現状の状態で老朽化した部分を修繕または交換するような工事となりメインの工事では作業をするための空調や

室温を改善するために外壁と屋根の改装工事、漆を乾燥させるための漆室の製作をしました。

敷地面積
延床面積

施工事例TOP

「お客様に安心を届ける。」はなぶさの家造り