自社施工の現場の一例をご紹介します。
新築工事
荒川共同住宅
荒川区に共同施設の新築工事を行いました。
鉄筋コンクリート構造のためコンクリートの打設から型枠の取外しの期間を厳守するため工期は長くなりました。
また異形の形状であるため屋根のコンクリート打設の際にはコンクリートの流動性の問題により通常より時間が掛かってしまいました。
木造とは違い配筋検査やコンクリート検査に重点を置き、共同住宅であることから防災における消防検査などの建物の適性・品質検査などは厳しくなります。
スプリンクラー設置やエレベーター設置など充実した施設であり防災設備も現代における最新設備となっております。
浴槽は在来工法となり壁・天井はパネルを採用しております。浴槽の防水機能は特に重視しており2層構造で建物を水から守ります。
その他は一般的な仕様となり床暖房や無垢のフローリング材で施工しております。
工期は地盤調査~完成まで1年となりました。
次回の施工事例では外構工事の部門をご紹介したいと思います。
敷地面積 | |
---|---|
延床面積 |