はじめてのかたへ
これからのはなぶさ工務店の新築住宅
おかげさまで33年間地域密着として荒川区内を中心にリフォームから新築までを幅広く工事を賜ってきました。
新築住宅では近年より省エネルギーを目指した住宅が普及してきておりZEH住宅が基準化されてきています。
はなぶさ工務店でも2022年度後半期より、従来の建物の工法や機器などの性能を見直し、さらなる快適・健康・安心・安全をテーマにした性能と
省エネルギー、創エネルギーが可能な住宅を基準以上にご提案できるように勉強をしてきました。
そして2023年度より厳格なワンランク上の高性能住宅としてお客様にご提案していければとの想いです。
はなぶさ工務店の方針
- 専門用語よりも誰でも分かりやすく理解できるような説明をします。
- 建築のプロとして最適な選択肢をご提案しお客様と協力して理想の建物を実現できるようにします。
- お客様により多くの情報を提供できるようにするため知識・技術を取り入れる努力にこころがけます。
弊社に来られたすべての人に真心をもち、またお客様の気持ちになって心の通った暖かいご対応に心がけるように努力し、すべてのご意見は社内で
情報共有し今後の方針や改善にして成長していけるよう頑張っていきたいと思っております。
将来を考えた高性能な住宅へ
新築住宅では計画から完成までに大きなご予算と時間を消費していきます。
従来では金額の面で安価な新築住宅をご提案することでご納得されてきたお客さまも多かったなか
現代では未来に向けた省エネルギーや創エネルギーに重点を置くことが標準化されつつあります。
また快適・健康・安心・安全なお住まいを提供することもとくに大切で将来にその性能の高さや注文住宅の良さを身体で実感できます。
これまでの安価なご提案をしていくよりも住環境を良くしワンランク上の高性能な住宅とすることでご予算面では
これまでよりも負担は大きくなるものの未来を考えると建物や建物としてあらゆる面で必ず良い・得であると考えています。
高性能でもワンランク上の性能を先に標準化することで、これからの社会に貢献できると確信しています。
高性能住宅の高性能とは
従来よりもワンランク上の仕様と機器を基本仕様としています。
断熱性能と気密性能により冬は暖かく、結露も防止できることから耐久性能も向上できます。
さらに高効率機器の仕様によりエネルギーの削減が可能であり太陽光パネルなどの創エネルギーによりエネルギー収支を大幅に削減できます。
断熱性能や気密性能を簡単にいえば「まほうびん」のようなイメージです。
災害についても耐震と制震性能を持つ建物となり、より強い住宅となるため地震についてもまず心配はありません。
停電時についても太陽光パネルを標準化することにより最低限の電力を使用できます。
従来の住宅とは違い、建築費用は多くかかりますが高性能なため長期間にわたり、その性能が失われることはありません。
また金利優遇や補助制度も普及してきていることや、高性能につき光熱費の削減が十分可能であるため
長期間で考えると決して高いものではないということです。
お客様と考える住宅とは
弊社の店舗に模型等があり建物の性能をよくご理解いただくことでまずは建物性能を理解していただけると思います。
*実際に体感できる「住まいstudio」のご案内もできます。
家族構成や「こんな感じの間取りが良い」などのご意見を基本にプランを作成していきます。
工務店からもご提案をしていきますが住宅に住まわれるのはお客様ご自身となりますためお互いの意見を組み合わせながら快適な間取りと理想の空間を実現できるようにしていく考えです。
現代ではあらゆる情報を知ることができ工務店にとってもお客様のご意見は大変貴重で参考になることも多くあります。
弊社でも「工務店×デザイン設計」を基本に取り組んでおり注文住宅を十分生かしたお住まい造りを約束いたします。
「お客様に安心を届ける。」はなぶさの家造り